最新のお知らせ
AdobeReader(無料)のダウンロードはのボタンをクリックしダウンロードの上、ご利用ください。
2023校舎通信12月号
- 投稿日
早いもので今年もいよいよあと一月ちょっととなりました。
先月は夏日があり、いきなり冬の季節になりましたね。
秋はどこに行ってしまったのでしょうか。
亡父の使用していた湯飲みには「春夏冬二升五合」と
あったのをふと思い出しました。意味は春夏冬で
秋がない=商い 二升五合で升升(ますます)繁盛(半升)
と言ってましたっけ。
だけどシャレにならない気温の乱高下、皆さん体調には
充分お気を付けくださいね。
2023年校舎通信12月号.pdf(圧縮済み)
2023校舎通信11月号
- 投稿日
早いもので今年もあと二月ですね。
霜月とはいえ昨日は日本各地で夏日となり、100年ぶりの
記録更新なんてニュースがでていましたね。
中学3年生の後期中間試験が終わり、いよいよ入試体制へと
本格的にシフトチェンジです。
中1も中2も間もなく試験範囲表が出ますね。出たら塾では
試験範囲ピッタリの「満点」を作成し、対策授業をします。
無料の特別授業も恒例の早朝特訓もあります。
寒暖の変化に気を付け万全の態勢で臨みましょう!
2023年校舎通信11月号.pdf(圧縮済)
2023年10月校舎通信
- 投稿日
9月下旬にもかかわらず投稿している本日も気温が35℃
となり、いつになったら秋が訪れるのでしょうか。
まさかこのまま秋を通り越し、いきなり冬になるのではと
秋の味覚が大好きな食いしん坊の私は危惧しています。
コロナやインフルエンザも流行っているようで、皆様体調
にはくれぐれもお気をつけください。
期末試験が終わったばかりですが、10月も塾の勉強イベントが
目白押しです。皆さんバテないよう頑張りましょうね。
2023年校舎通信10月号 .pdf(圧縮済み)
2023年校舎通信9月号
- 投稿日
残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では秋なのに暑いですね。
当校の9月イベントのお知らせです。
今月は期末試験があります。その対策特別授業、
また「中3神奈川全県模試」「英語検定試験」と
勉強イベントが目白押しです。
さあ気合を入れて頑張りましょう!
2023年第2回検定試験申込用紙
- 投稿日
第2回当校会場の英語検定・数学検定・漢字検定試験の
申込用紙です。下記 pdf をダウンロードしてご利用ください。
検定のみ受験希望の一般外部生の方もご利用いただけます。
受験される場合は必ずご連絡の上、FAXまたはメールに
写真添付でお送りください。
申込用紙はこちら→ 2023第2回検定試験申込書.pdf(圧縮済)
2023年校舎通信7・8月合併号
- 投稿日
梅雨の真っ只中、各地で豪雨災害がおき特に
九州ではとんでもない被害が出ています。
被災された方には心よりお悔やみ申し上げます。
また時折見せる晴れの日は35度を超える猛暑日が
日本全体を包み込んでいます。皆様、どうぞご自愛ください。
間もなく夏休み、夏休みと言えば夏期講習ですね。
当校はお陰様で夏期講習会は満席となりました。
現在は通常授業で若干名の受付をしています。
受験相談も行っておりますので御用の方はどうぞ
ご連絡をお願いします。塾活動38年の受験
ノウハウをフルに使い真摯にご対応いたします。
2023年校舎通信7・8月号.pdf (圧縮済み)
2023年校舎通信6月号
- 投稿日
6月は中間試験とその対策授業で銃での学習量は
1.5倍です。試験範囲ピッタリに作成された大人気教材
『満点』で徹底学習をします。好評の無料対策授業や
早朝特訓に加え今年から夕方特訓も行います。
さらに模擬試験や数学検定などもあります。
皆さん、時間の確認をお願いします。
2023年度第一回検定試験訂正版
- 投稿日
数学検定料金の記載に誤りがあったため改めて
修正した申込用紙を添付します。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
尚、締め切り済みの英語検定は予定通り5月27日の実施です。
皆さん全員合格を目指して頑張りましょう!
2023第1回検定試験申込書訂正版.pdf(圧縮済み)
2023年校舎通信5月号
- 投稿日
間もなくゴールデンウィークですね。
今年は各地で人出がコロナ前に迫る勢いだとの
報道があります。皆さん、休暇中どうかお気をつけて
お出かけください。
塾も4月29日~5月5日まではお休みです。
但し恒例の“GWのHW”が個別に用意してあります。
休み明けの初回通塾日に提出をお願いします。
2023年度第1回検定試験 (当校会場実施) のご案内
- 投稿日
2023年度 第1回英検・漢検・数検を各検定の実施案内に
則り当塾にて実施します。
一般外部生の方で受検をご希望の方は添付の検定試験
申込書で各検定の実施日、締切日、該当の実施時間帯等
ご確認いただき、ご連絡の上、本用紙にてお申し込みく
ださい。
検定料のお支払方法等詳細につきましては当方より
ご連絡申し上げます。お手数ですが宜しくお願いします。